ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月06日

玄海灘からの刺客

今日は暖かい雨で釣れそうな感じだが、今週末は
安息日。
そうは言っても、サクラに1mmでも近づくためなら
いろいろとやりたいことはある。
そもそも前回の釣行の片付けすらやっていない。
塩カルの心配もあるので、まずは朝一から雨の中で洗車。
庭もずいぶんと賑やかになっていた。それは天候が回復
したら。そも、デジカメがないので厳しいか。

昼間は今後の展開を踏まえ久々に兵器製造。
今期勝負と見て、いよいよ九州から運搬してきた玄海産
アワビを削ることとした。なにせ、前回エースとの悲しい
別れがあったので。
玄海産は初めて使うが、もちろん100枚ぐらいから選んで
きたので物は良いのだが、色調や光の深さなど特に房州産と
そんなに変わらないなあ。まあ思い入れが大事なので。

玄海灘からの刺客

<初めて削ったデビル型と次世代エース候補?ともに60ミリ>

デビルスタイルは今後強いられるであろう接近戦における
リアクションバイトに期待。やや邪道感はあるが、悪くないデキ。
ノーマルはこれから出番が多くなる3キロ台中盤に照準。だが
相当に守備範囲を広く取れるよう考えた。ヒラヒラでもなく
プルプルでもなく、その中間あたり。
いきなり沖合でツノ4キロ攻撃でも釣れそうな今期だが、去年
苦戦させられた接岸パターンにあえて挑みたい気もする。

玄海灘からの刺客

<房州産(手前)と玄海産、エースはどちら?同じ型で削った2本>

いやー、来週まで待ちきれないなぁ。
サクラどもよ、それまでにどんどん太ってくれ。




同じカテゴリー(weapon)の記事画像
久々の軍拡
あと1ヶ月
アワビ削りの日々
究極兵器配備
瞳を守る
入魂
同じカテゴリー(weapon)の記事
 久々の軍拡 (2009-11-10 23:59)
 あと1ヶ月 (2009-02-02 00:15)
 アワビ削りの日々 (2009-01-27 00:09)
 iPhoneより (2008-12-19 08:50)
 究極兵器配備 (2008-12-07 23:18)
 瞳を守る (2008-07-06 11:22)

Posted by GoFishing! at 22:52│Comments(0)weapon
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玄海灘からの刺客
    コメント(0)