2013年03月23日
エース沈す
今朝は風の吹き出しに期待しつつもなんとなくこんな感じでいい時間が過ぎていく。今日はワカサギ接岸を意識して岸寄りからスタートしたが、この鏡面では厳しい。この後、百貫から沖を進む。6色3.5キロ。沖で突然に入るのはそもそも気持ちいいが、この時期、その誘惑に負けると釣れない人になってしまう。などとボーッとしているとミシミシバキバキとロッドがひしゃげるような音で我に帰る。スティルブレイカーがバットから揉み込まれているのを見たのはあの日以来。ロッド保持した腕はしかし意外に落ち着いていた。重さに耐えていると、まずは先制攻撃で10ヤードほど走られる。クーッたまらん、この手応えに何年も飢えていたのだ。だましだまし巻き取り、リーダーまで来た。当然に反撃は計算している。案の定、一気に潜行、タテに走り、ドラグで耐え、えっ?突然にプッツリとリーダー切れ。新品のグランドマックスでファーストヒット。ルアーを飲まれていたか?スローの釣りを想定して1.7号にしたのが裏目ったかも。普通の負荷なら余裕なのだが。顔が見られなかった悔いも大きいが、エースツノを失った。ここ三年、あまり釣ってないが、釣れたのはすべてエースだった。これからのシーズンに向けて痛すぎるが、仕方ない。次のエースを育てよう。
それにしても、こういうのを逃すとダメになる。その後、七時間ノーピクで本日は終了。気持ち入れ直してまた頑張るさ。面白くなってきた!
iPhoneから送信
2013年03月17日
ほぼ射程圏か
今日は朝から晴れて南風。
バッテリーを忘れてきたので久しぶりに魚探なしの釣り。
朝から主要ポイントを探るもアタリなし。無理せず平坦で水温の上がりやすい場所のフラットボトムをイメージしてトレース。天候、水色から判断し、あっさり目のツノを。5色でファーストヒット。キレイなニジ。さらにイワナ。しかもワカサギを吐き出した。よし、ターゲットは射程圏か。続けざまにヒット!今度は小さいがサクラ。よし、確実に捕食ステージをロックオン。が、次はなぜか放流ニジ。気を取り直して二周目。再びイワナ。そしてギャーっと入る。よし、本命か、と上がってきたのは放流デカマスのスレ掛かり。がっくし。
ここで午前船の時間切れ。
サクラはあと一年の成長を期待して放流としたが、自分の元へ来て欲しいものだ。少なくとも自分と波長の合うサクラなので、いけるかも?。
成熟せずに越年するのはかなり難しいらしく、漁協でもいろいろ尽力されているようだ。成長の遅い固体にはそんな夢が詰まっているわけです。釣り人としてもその夢、追いたい!
ともあれ、リリースすると、次に同じ魚種でもっとデカいのを返してくれるのが自分的な芦ノ湖の法則。
というわけで、次にますます期待。釣るぜい、かっちょいいのを
iPhoneから送信
2013年03月10日
自重
ここまで準備しておいて出撃を見合わせるのは残念だが、春の嵐。無理は禁物。蓄えたエネルギーで仕事をやっつけて来週釣りだ!庭でもやるかな。
三月は海も湖も暗黒から春の走りへとあるときから変化する時期。芦ノ湖もワカサギの接岸を契機にトラウトも動く季節。だがトローリングは一時的に釣れなくなる時期になる。今年は、そのカーテンはいつ開くのか。ドキドキの四月へ思いを馳せながら、三月を楽しもう。
iPhoneから送信
2013年03月06日
励み
解禁以来、平日でも各ホームページ、ブログなどで釣果をチェックする楽しみが増えた。今週も笹川さんに佐々木さんとラッシュで見ていて嬉しい。他の魚、他のお店も含め、みなさんいい顔をされているのを見ると仕事の励みになります。
通勤電車にて
iPhoneから送信
通勤電車にて
iPhoneから送信
2013年03月03日
2013年03月02日
祝解禁2013!(^-^)/
今年も無事に芦ノ湖が解禁。去年、社内の人事異動で最悪に忙しい仕事になり、連日午前様のような状況でなかなか釣りにも出られなかった。ちょっと釣りから離れただけで大袈裟だが、なんだか自分の人生を掠め取られたような気持ち。今年は特に期待できそうだし、何としてでも行ける限り行こう。無限の体力があればなーと思う。まぁ無理せずしかし結果も出していければ最高。まずは一匹!!
で、今日の釣果は?感動の瞬間に向けて苦難を順調に貯金した、って感じ。朝にヒメ二つ。以上。汗。
固体数はいるのだろうが簡単に釣れる相手ではなし。条件揃わないとアタリもないのがこの時期のサクラ狙い!でもブレずに引き続けたことには充実感あり。やはり釣りはいい。芦ノ湖はいい!久しぶりに自分に戻った気がした。
さ、次は頑張ります。
iPhoneから送信
2013年03月02日
祝解禁2013!(^-^)/
今年も無事に芦ノ湖が解禁。去年、社内の人事異動で最悪に忙しい仕事になり、連日午前様のような状況でなかなか釣りにも出られなかった。ちょっと釣りから離れただけで大袈裟だが、なんだか自分の人生を掠め取られたような気持ち。今年は特に期待できそうだし、何としてでも行ける限り行こう。無限の体力があればなーと思う。まぁ無理せずしかし結果も出していければ最高。まずは一匹!!
で、今日の釣果は?感動の瞬間に向けて苦難を順調に貯金した、って感じ。朝にヒメ二つ。以上。汗。
固体数はいるのだろうが簡単に釣れる相手ではなし。条件揃わないとアタリもないのがこの時期のサクラ狙い!でもブレずに引き続けたことには充実感あり。やはり釣りはいい。芦ノ湖はいい!久しぶりに自分に戻った気がした。
さ、次は頑張ります。
iPhoneから送信