ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月16日

夏休み終了

あーあ、今日から仕事。
明らかに夏バテ気味で気乗りしない。
こんな時期に合わせて庭では夏バテ対策食材が収穫祭りに突入。
子供の給食でも頻出らしい、ゴーヤチャンプルー。
今日は二週間ぶりの休肝日。だが明日は名古屋で世界の山ちゃんだな、きっと。
当分釣りにも行けそうにないし、休み休み行きたいものだ。
早く秋にならんかなぁ?今年はワカサギどうなんだろ。ヒメトロはいつ頃出動すればよいのやら。秋風熱望!
  


Posted by GoFishing! at 21:20Comments(0)フード

2010年08月12日

台風

昨日のこと。一週間の夏休みの真ん中を台風に寸断されまくる。九州北西部は結構やられた。せっかくなので雨が上がった夜に家の前でウナギ釣り。二匹ゲットしたが、なかなか蒲焼きサイズが来ない。が、家の前で夜釣りというのは意外に楽しい。
今日は天気は回復し、朝一は吹き返しもたいしたことない。
海は濁りがきついが、今回狙ってみようと思っていたタコエギングを敢行。
痛恨の良型バラシもあったが、どうにか型を見た。イカほどゲーム性は高くないが、夏休み限定で悪くない釣り遊び。
  


Posted by GoFishing! at 21:26Comments(0)ソルト

2010年08月09日

今週は夏休み

朝飯前から近所の浜で投げる。1.5時間でシロギス天ぷらサイズが25匹。

晩御飯後は子供達にニョロを見せたくて川へ。地合いにはリンリンと鈴が鳴るが、なかなか針掛かりまで行けず苦戦。観察後、川へ戻したが、腹が黄金色で旨そうだった。

目の前も含め、ちょいと気分次第で釣り遊びができるのは素晴らしい。童心というか、子供の頃は、こんな自由ではなかったし。
  


Posted by GoFishing! at 23:53Comments(0)ソルト

2010年08月02日

8月1日の中禅寺湖

旅行ついでに朝マヅメのみ参戦。
適度に雲もあったがマヅメ時は太陽直撃で苦しい。
とりあえず、また出た!40ヒメ。
前回より確実に成熟して色っぽくなっている。精悍なオスの顔はヒメ離れしている。背張ってきたわけではないが、体高のあるフォルムは丸々とした魚体に迫力を加えた。
ホンマスは厳しい!数少ないヒットゆえ取り込み注意。
高水温のため残り1色くらいで急に軽くなるので、そこで雑にやると痛恨の水面出た瞬間バラシが待っている。
デカをこれでロストした。反省。

データ
ジャンボヒメ:95ヤードHMアワビ5センチ3キロ5時前
ホンマス:70ヤードHMアワビ6センチ3キロ、ツノ6センチ4キロ  


Posted by GoFishing! at 08:24Comments(0)中禅寺湖