2014年04月27日
ゴールデンウィーク
ピーカン無風は昨日と同じ展開だが、昨日は50アップが出ているので可能性はあるだろう、と楽観的に出船。が、そんな期待は打ち砕かれ、成す術なしの午前上がり。昨日のサクラは朝の霧の中で出たらしいが、今日も朝モヤの中では野生味のあるニジが二本掛かった。が、霧が晴れると当たりすらない超タフな一日となった。
状況は明らかに変動中。魚探に映らないことからも浮いていると予想される。今日も巻き上げ時に事件。四色を引いていたミノーをルアーチェンジのため巻き上げると表層に来ていきなり横からマスが飛び出すようにチェイス。コキン、コキンと身を翻してプイと去って行った。思わぬミノーイングのスリルを味わった。表層温度が上がるまではこの感じが続きそう。
それにしても新緑の芦ノ湖。湖岸の桜も見頃だし野鳥も賑やかで、最高の季節になった。
iPhoneから送信
Posted by GoFishing! at 18:01│Comments(2)
│芦ノ湖
この記事へのコメント
厳しかったですか・・・
佐々木はおとといにバリバスカップ初参戦してきました。
2チェイスのボーズ・・・。
湖面に映るサクラなどは最高でウグイスもさえずっていて、雰囲気は最高にいいんですけどね・・・結果が伴いません。
佐々木はおとといにバリバスカップ初参戦してきました。
2チェイスのボーズ・・・。
湖面に映るサクラなどは最高でウグイスもさえずっていて、雰囲気は最高にいいんですけどね・・・結果が伴いません。
Posted by 佐々木(くろさわの) at 2014年04月27日 23:32
この雰囲気いい季節に結果も出ると最高なんですがね。GW明けまでは面白い状況が続いて欲しいですね。なんとかいい魚を掛けて、最高のGWにしたいものです。
Posted by gofishing! at 2014年04月28日 06:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。