2010年01月28日
ロゥリーズ

2010年01月12日
仕事始め
正月明け最初の週末3連休。
土日は好天に恵まれたが、でかけずのんびりと庭仕事。
たった2ヶ月のオフ。
のんびりと行こう。
が、やることは結構ある。
今日は一日を剪定作業やツルバラの枝の整理、誘引作業
で過ごした。
それにしても天気が良いからか、いまだにバラが開く。
例年12月には蕾のまま凍ってしまうのだが。

<季節はずれの収穫!>
日向は暖かいらしく、みゃーすけは特等席で昼寝。

子供達は秘密基地の造営に。

本当の寒さはこれから。
が、春も近いことを感じる庭の一日。
土日は好天に恵まれたが、でかけずのんびりと庭仕事。
たった2ヶ月のオフ。
のんびりと行こう。
が、やることは結構ある。
今日は一日を剪定作業やツルバラの枝の整理、誘引作業
で過ごした。
それにしても天気が良いからか、いまだにバラが開く。
例年12月には蕾のまま凍ってしまうのだが。
<季節はずれの収穫!>
日向は暖かいらしく、みゃーすけは特等席で昼寝。
子供達は秘密基地の造営に。
本当の寒さはこれから。
が、春も近いことを感じる庭の一日。
2010年01月03日
釣り初め

近所の波戸から竿を出すが強風吹き荒れ頭から波しぶきをかぶるほど。やむを得ず港内に向けてエギをキャスト。この時期浅い港内は望み薄で文字通りの運試し状態。予定の1時間で当たりなく、今年は苦戦の年か?と思った矢先、ズシリと乗る。あまり引かないのでナマコ?がよぎったが、上がってきたのはオクトパス!釣れる可能性としてはこいつぐらいしかない状況で粘り勝った感じ。今年は粘り勝ちの年となるといいなぁ。
小さいけど旨そう。ギリシャ産バージンオイルでマリネかな。