2008年12月15日
TSUKEMEN
12月15日(月)
サントリーホール(小)にTSUKEMENのコンサートに行ってきた。
バイオリン×2+ピアノという異色の編成で、jazzアレンジと、音楽的にも
面白いのだが、なんといってもカラーの違うイケメン3人衆というところが
なかなか面白いユニット。
この忙しい時期に行くのは、やはり従兄弟のケンタのステージ、というわけで。
ケンタのちょっと(いや、かなり)天然系のイケメンぶりもよかったが、タイリク君
(さだまさし氏の息子さん)もピアノの子も、なかなか良いキャラで退屈しない
2.5時間だった。今後の彼らの活躍にますます期待。
が、つい数年前のことバイオリンのおもちゃで映像に合わせてキコキコやると
点数が出る(いまのwiiミュージックのはしりか・・)ゲームが異常に上手かった
ケンタよ、ここで才能を開花させたか。

終演後、取り囲まれるツケメンども。
こういう機会もめったにないので、従兄弟衆で記念写真でも、と思ったが
「撮影は禁止です!」と10回ぐらいスタッフに制止され、これが限界。
おひおひ、そりゃーないだろう、すっかり芸能人扱いされている。。
ま、正月に会おうね!お年玉用意しちょるよ。
サントリーホール(小)にTSUKEMENのコンサートに行ってきた。
バイオリン×2+ピアノという異色の編成で、jazzアレンジと、音楽的にも
面白いのだが、なんといってもカラーの違うイケメン3人衆というところが
なかなか面白いユニット。
この忙しい時期に行くのは、やはり従兄弟のケンタのステージ、というわけで。
ケンタのちょっと(いや、かなり)天然系のイケメンぶりもよかったが、タイリク君
(さだまさし氏の息子さん)もピアノの子も、なかなか良いキャラで退屈しない
2.5時間だった。今後の彼らの活躍にますます期待。
が、つい数年前のことバイオリンのおもちゃで映像に合わせてキコキコやると
点数が出る(いまのwiiミュージックのはしりか・・)ゲームが異常に上手かった
ケンタよ、ここで才能を開花させたか。
終演後、取り囲まれるツケメンども。
こういう機会もめったにないので、従兄弟衆で記念写真でも、と思ったが
「撮影は禁止です!」と10回ぐらいスタッフに制止され、これが限界。
おひおひ、そりゃーないだろう、すっかり芸能人扱いされている。。
ま、正月に会おうね!お年玉用意しちょるよ。
Posted by GoFishing! at 23:00│Comments(0)
│ムジカ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。