2008年08月16日
夏休み総括(遊び編)
あー、すっかり夏休みは過去の話のような気がする。
2日~10日まで、今年の釣りと仕事の激務でくたびれた体を休めよう
と田舎でのんびりしてきたのだが、遊び疲れと胃腸の疲れはより強大化
し、しかも今週は完全に仕事モード。
前半に相当さぼったので、これからしばらく仕事モード全開っぽい。
で、少し過去の話だが総括しとこうかな。
スナップで振り返る夏休み。
◎子供たちと川遊び

一番、無難なのは、やっぱこれでしょ。
アサリ並みの大粒ぞろい。子供に拾わせると空っぽのやつが混じるので
一晩水道水に漬けておく。ベローんと足が覗いてないやつは怪しいので
徹底的に調べる。ダミーは4,5個程度だった。優秀だぞ、子供達!
味噌汁にしてもちろん激うま!!
◎大人の川遊び

大人の川遊びの代表格はウナギ獲りでしょ。
でも梅雨までですね。2回ウナギ塚を仕掛けたけど夕立も降らず惨敗・・。
写真の川にミミズの置き針をしておいたところ、1本だけ3号ライン
しかもバリバスのソルト・・をぶちきられていた。鯰か、いや雷魚だな。
どっちでもちっとも無念ではない。ウナギしか要らない。
◎海

ほんとはもっと行きたかった海。
伊万里湾では最高の大崎ビーチへ(ちょい遠いが)。
泳いでいるムラサキダコを捕まえたのは初体験。
捕まってもなお、スカーフを脱ぎ続けている。
どこまでも穏やかな遠浅・透明・白砂の理想ビーチ。
◎プール

こいつのせいで海にはちっとも行かせてもらえず。3回行った。
都会の1時間待ちと違って、滑って登って滑って登っての永遠の繰り返し。
スライダーの待ち時間が数秒しかない。。
今回の休暇は歩いた距離よりスラーダー走行距離のほうが長いかも。
他にも渓流で泳がせたりと、子供たちは楽しかったようだが
はっきり言ってちっとものんびりできなかった。
ま、いつものことだが。
2日~10日まで、今年の釣りと仕事の激務でくたびれた体を休めよう
と田舎でのんびりしてきたのだが、遊び疲れと胃腸の疲れはより強大化
し、しかも今週は完全に仕事モード。
前半に相当さぼったので、これからしばらく仕事モード全開っぽい。
で、少し過去の話だが総括しとこうかな。
スナップで振り返る夏休み。
◎子供たちと川遊び
一番、無難なのは、やっぱこれでしょ。
アサリ並みの大粒ぞろい。子供に拾わせると空っぽのやつが混じるので
一晩水道水に漬けておく。ベローんと足が覗いてないやつは怪しいので
徹底的に調べる。ダミーは4,5個程度だった。優秀だぞ、子供達!
味噌汁にしてもちろん激うま!!
◎大人の川遊び
大人の川遊びの代表格はウナギ獲りでしょ。
でも梅雨までですね。2回ウナギ塚を仕掛けたけど夕立も降らず惨敗・・。
写真の川にミミズの置き針をしておいたところ、1本だけ3号ライン
しかもバリバスのソルト・・をぶちきられていた。鯰か、いや雷魚だな。
どっちでもちっとも無念ではない。ウナギしか要らない。
◎海
ほんとはもっと行きたかった海。
伊万里湾では最高の大崎ビーチへ(ちょい遠いが)。
泳いでいるムラサキダコを捕まえたのは初体験。
捕まってもなお、スカーフを脱ぎ続けている。
どこまでも穏やかな遠浅・透明・白砂の理想ビーチ。
◎プール
こいつのせいで海にはちっとも行かせてもらえず。3回行った。
都会の1時間待ちと違って、滑って登って滑って登っての永遠の繰り返し。
スライダーの待ち時間が数秒しかない。。
今回の休暇は歩いた距離よりスラーダー走行距離のほうが長いかも。
他にも渓流で泳がせたりと、子供たちは楽しかったようだが
はっきり言ってちっとものんびりできなかった。
ま、いつものことだが。
Posted by GoFishing! at 17:24│Comments(0)
│旅情
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。