ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月27日

中禅寺湖問題

最近熱い議論になっているようだ。芦ノ湖がワカサギの維持にどれだけ努力しているか!ただしワカサギを育むプランクトンの問題は湖のポテンシャルそのもの。あとは釣り人も魚を大切にしないと。そのためにはホンマスについて知ることも大事。でも波があるのは当然で稚魚放流の成功率としては堅調だと思う。レイクばかりがプリプリでホンマスもブラウンも細いのが気になるが。来年も厳しさは募るかな・・。聖地よ復活してくれ!




同じカテゴリー(中禅寺湖)の記事画像
今年もジャンボヒメと闘う
今季コアトロ最終戦
8月1日の中禅寺湖
梅雨明け猛暑、中禅
Nothing but レイク
中禅甘くない
同じカテゴリー(中禅寺湖)の記事
 今年もジャンボヒメと闘う (2011-07-16 23:29)
 今季コアトロ最終戦 (2010-09-12 13:09)
 8月1日の中禅寺湖 (2010-08-02 08:24)
 梅雨明け猛暑、中禅 (2010-07-19 23:59)
 Nothing but レイク (2009-07-18 20:15)
 中禅甘くない (2009-06-26 23:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中禅寺湖問題
    コメント(0)