ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年03月12日

始動

遅くなりましたが、祝解禁!
何はともあれ今年も順調に桜鱒が顔を見せてくれてるようで安心。毎年安定して春の桜を楽しめる湖にしてくれた漁協の皆さんの頑張りに今年も感謝です。今年はどんな魚が飛び出すのか楽しみ!
今年の寒さは30年に一度クラスだそうだ。すでに解禁から二週となったが体内時計的にもまだまだ開幕という感じがしない。釣春到来はだいぶ遅れで。が、いよいよ暖かくなりそうな気配で、まずはそろそろ始動する時かな。
海でもこの時期は水温最低の暗黒時期。しかし魚が動きだすタイミングは突然に来て、それに乗った人はいい思いができる。
例年は特別解禁で肩慣らしして解禁そうそうに始動していたが、自分のような未熟者が一本を取るにはツワモノの皆さんが始動される前しかない、という思いだ。この時期に取れないと後が苦しい展開になるのはこの二年ほど経験済み。三月の厳しい釣りを丁寧に大事にやって行きたい。今年はとにかく基本をしっかり見直してシーズンに臨みたい。
シーズンになると芦ノ湖の様子が毎日気になるサラリーマントローラーの春ぼちぼち始まり。

iPhoneから送信




同じカテゴリー(芦ノ湖)の記事画像
夏ヒメ夏の終わり編
夏ヒメ七月編
夏ヒメ
5月10日土曜の芦ノ湖
残念なことPART2
ゴールデンウィーク
同じカテゴリー(芦ノ湖)の記事
 夏ヒメ夏の終わり編 (2014-08-25 08:27)
 夏ヒメ七月編 (2014-07-13 11:06)
 夏ヒメ (2014-06-23 19:11)
 5月10日土曜の芦ノ湖 (2014-05-13 08:02)
 残念なことPART2 (2014-05-03 06:57)
 ゴールデンウィーク (2014-04-27 18:01)

この記事へのコメント
こんにちは。ご無沙汰しています。
私は通常解禁と二日目の日曜日は何とかブラウンが取れましたが、
翌週日曜日は完全坊主でした。例年に比べてやっぱり水温が低く、
厳しめですね。今年もブログ楽しみにしています。よろしくお願いします
Posted by 佐々木(くろさわの) at 2014年03月12日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
始動
    コメント(1)