春庭礼賛
土曜日は強風っぽいので釣りは見合わせ。
週末は暖かい陽気に恵まれた。
サクラ戦線も本番はまだまだ先。
あまり飛ばして勝負どころでバテては上手くない。
自分のように遠方から通い続けるにはコンディショニング
はとても大事だ。
さて、そんなんでせっかくの好天なので、この先の春シーズン
にやっておかなければならない仕事をなるべく片付けておく
こととした。
最大の作業がウッドデッキの分解、手入れ。2~3年に一度の
キシラデコール塗り。今日はおかげで乾きが良くてはかどった。
少し中毒気味で気分は悪いが。
あとは菜園の整理。そろそろ春植えに備えて土作りすべきだが
(というか随分出遅れているが・・)そのためには冬作物を
整理しないと。大根も小松菜も白菜もここにきて一斉に花が咲
きそうな状況。急いで食べないと。
あまり花を眺めている暇はなかったが、復活したデジカメで
少しばかり。
4月以降の本当の春もいいが、3月までの春ってのが最近は
好きになってきたなあ。
まあ、ここにラナンキュラスもチューリップも咲きそろう日が
楽しみなことに違いはないが。
関連記事