箱根全山見頃。

GoFishing!

2008年11月16日 17:09

箱根の紅葉はすっかり見頃に。
しかし週末はあいにくの天気で残念ながら紅葉満喫、という雰囲気
ではなかった。しかし、晩秋の芦ノ湖、やはり風情は最高。
ヒメトロの鈴の音とPEラインの風鳴りだけが響く静寂の湖面。



山のホテルは四季折々、美しいロケーションにあるなあと感心する。

ヒメマスもクライマックスを過ぎ、今日あたりは激シブであった。
暗く小雨で光量が少ないうえに、棚が20m前後まで下がっているので
そもそも難しい状況なのだが、群れの反応や喰いそのものも悪い。

午前中大島~山のホテル沖、成蹊沖、龍宮沖、プリンス沖ブイ折り返して
山のホテル沖までまったく当たらず。思い切って対岸に渡るもトリカブトから
百貫まで当たらず。再度龍宮めがけて渡っていく途中に中央でアワビスプーンに
ヒット。なるほど、とプリンス沖ブイ絡みで湖中央ラインを攻めてポツポツと拾う
釣り。60号で25~27m出し。船速1.6~1.8キロ。
群れの反応もなく、あっても喰わないので集中力が続かない。
せめて水深15m~18mあたりまで浮いてくれないと厳しい。

結局、まともなサイズは4匹で+チビ3匹(うち2匹はリリースサイズ)という釣果。
ま、11月後半で釣果も魚体も下降線なのは仕方のないこと。



最大は32センチ。お刺身サイズ!
これにて今シーズンのヒメは釣り納め。


あなたにおススメの記事
関連記事