GT-Rのオンボード映像
なんでもポルシェがGT-Rのニュルブルクリンク走破タイムに疑念あり
と表明していたらしく、日産が公式に反論したようだ。
そりゃー、911GT2とかカレラGTみたいな特殊車両のタイムを
普通にファミリーカーと言えなくも無いGT-Rが圧倒してしまう
のは誰しも信じがたい。
が、オンボード映像を見ると、やはり新型GT-Rは凄いと思った。
R33で8分を切った映像も見たが、隔世の感がある。
楽々ドライブしているように見える。それこそ荒れた林道みたいな道を
とてつもないスピードで走っているわけだが、上下動や揺さぶられ
の感じでは箱根を100キロぐらいで走っているようにしか見えない。
タイムは正真正銘。タイヤもスキール音の具合から、自分はスリックでは
ないと感じた。
今回の場外乱闘はどうみてもポルシェがみっともないことをした
という感じだ。ニュルのラップタイムで車を買う人なんてあまりいないと
思うが。。
それにして、ニュルのタイムアタックを任されているテストドライバー
とは大変な仕事だ。本当に命がけだろう。
タイムアタックの熱の3分の1でもいいから、もっと感覚性能に向けて
くれたら、もう一度GT-R乗りたいと思うが。
今度のは自分には不要だなー。どうせ買えないが。
関連記事