瞳を守る

GoFishing!

2008年07月06日 11:22

このところ、釣りに行くたびに目が相当なダメージを受けていた。
曇りや雨の日が多く、サングラスを掛けていなかったので紫外線で
結膜炎を発症していたようだ。
寝不足に加えて、行き帰りの運転でも目を酷使しているので対策を
要すると感じた。

これまで愛用してきたActionOpticsは偏光性能的には申し分なかった
のだが、ちょいと暗すぎて小雨や霧だと外さざるをえなかったし、他の
多くのメーカーの釣り用偏光グラスと同様、フィット感が悪く、気が付くと
(低い)鼻梁に乗っけて掛けているような状況に陥っていた。

で、しばし物色していたのだが、ようやくイイ感じのを見つけた。
スポーツフィッシングはカッコつけも大事だしね。

<瞳を守る新兵器>



サーファー憧れのOAKLEYモンスタードッグのポラライズド
シャローブルーというキャスティングゲームでのコントラストを重視したレンズ。

フィット感、紫外線からの保護性能は完璧。視界も狙い通り。
魚の見え方は未検証だが、中禅のガレたかけ上がりにたむろする
ベイトフィッシュどもは完璧に見通せたので、きっと行けてるんだろう。
手前の目薬もクーラーボックスのトレイに常備することとし、過酷な中
詣でにおいても白目は白かった。
難点はややお高い(税込み2.7万円ほど=軽井沢アウトレットでも定価!)
ことと、マス釣りにおいてはキャラが立ちすぎることか・・。


あなたにおススメの記事
関連記事