チーニング
マズメ時が干潮にあたる潮回りのため、ほんとチニングくらいしかゲームができない。夕方4時半少し曇ったので川へ。ソコリ前。馬の瀬をポッパーで抜けたところでキチヌ。小さいが小気味よいファイト。上げ始めた5時半。水深のあるポイントでテンポ良くスプラッシュを上げて行くとパシュッとポッパーが吸い込まれる。ランカーシーバスを思わせるすさまじいファイト。足場は最悪、ネットもない。取れずとも姿は見たい。蠣殻が多く、リーダーも先端30センチを除けば8ポンド。細心のやり取りで浮かせると本命だった。よっしゃ!有田川名物、ランカーチヌ!鯛の体高を活かした引きは格別。50センチほど(写真のルアーが7センチ)。足場の都合で良い写真が撮れず残念。今夜が外食でなければキープして洗いにしたかった。
関連記事